よくある質問

リフォームについて

家に来てもらって見積もりをすると料金はかかるのですか?

お客様からのお問い合わせ、現場調査、お見積もりは無料です。

ご提案には、お見積もり書やカタログ、イメージパースなども含まれる場合がございます。お気軽にご相談くださいませ。

家を見ないとお見積もりはできないのですか?

リフォームは、現在のお住まいの状態によって工事の方法、使用する材料、搬入・搬出方法など様々に変わってきます。

より正確なお見積もりは、実際にお伺いさせていただいて、専門のスタッフに調査させていただけるのが一番良い方法です。

簡単な修理や、小さな工事もやってもらえるのですか?

可能です。
トラブルなどがございましたら、お気軽にご相談ください。スピーディーに解決いたします。

すぐに見てもらえるのですか?

基本的には、お客様のご都合のよい日時をお聞きし、訪問させていただきます。

現場を見るだけでなく、リフォームしたい理由、現在のご不満や直したい箇所、製品など、ヒアリングしながらのお打ち合わせも大切ですので、必ず時間を約束して調査させていただいております。

工事中、完成後に不備があったらどうしたらいいの?

そのような事のないよう万全を期しておりますが、万が一工事中、ご不満な点や不備がございましたら、すぐに対応いたしますので、ご遠慮せずにお申しつけください。

専門スタッフが、早急にお伺いさせていただきます。

工事中は、職人さんにお茶を用意したほうが良いのですか?

必要はございません。弊社から職人へ指導してあります。

契約書は必要ですか?請求はどういう風になりますか?

工期の掛かるリフォームでは、契約書と契約約款をつけた書類にて、契約を交わしております。

工事の完成時には、お客様と立ち会いで完了検査を行い、検査完了合格後に、請求をさせていただいております。
その他の工事につきましても、工事受注書にサインをしていただいた上で工事を開始し、完工時に工事内容と工事金額を最終確認、最後に工事確認書にサインをしていただきます。

リフォームするに当たって、規制や申請が必要ですか?

戸建住宅の場合は「建築基準法」の内容を事前にチェックする必要があります。

マンションの場合は、さらに「管理規約」をチェックする必要があります。お住まいのマンションによって「管理規約」の内容が異なりますので、個人の判断でリフォームができない場合もございます。

リノベーションについて

リノベーションの工期はどれぐらいかかりますか?

約2ヶ月半~3ヶ月半を要します。
ただし、リノベーションの内容により前後することがありますのでご了承ください。

住みながらのリノベーションは可能ですか?

申し訳ございません。住みながらのリノベーションはできません。
リノベーション中の仮の住まいについては、ご要望をお伺いしながらご提案させていただきます。

住宅ローンや資金計画の相談もできますか?

もちろんできます。住まいを持ちたいと思った時、まず一番最初に考えるべきことは資金計画です。無理なく住宅費としてかけられる金額というのは一体いくらなのか?5年後、10年後を踏まえて考えてみる良い機会でもあります。

住宅ローンや資金計画の相談を早めに行えば、今のご自分の年収で借り入れできる額など現状を確認することで、具体的な計画を立てることができ、よりよいリノベーションを行うことができます。
また、リノベーションについては、住宅ローン等まだ特殊な扱いとなっておりますので、中古住宅、リノベーション費用、諸費用は一本の住宅ローンでなければ、思ったとおりのご融資が受けられない場合もあります。
ぜひお早めにご相談ください。

リノベーションのメリットを教えてもらえませんか?

大きなメリットとして、リノベーションした方が新築住宅を購入するよりも立地条件の良い物件を安価に購入することができるところです。
さらに新築物件を購入する場合、間取りや設備が決められていますがリノベーションの場合は自分のライフスタイルに合わせた間取りやデザインにすることができ、こだわりの詰まった住まいにすることができるメリットがあります。

リノベーションで耐震性や耐火性等を向上させることはできますか?

可能です。
工事の際に骨組み状態にし、見えない部分を確認して構造部分の補修・補強をすることができます。補修や補強をすることで、耐震性や防火性を高めることができてもっと快適なお住まいを実現することができます。

親との思い出がたくさん詰まったお家なので住み続けたいのですが、寒いし耐震性も不安です。解消できますか?

築年数の経ったお家でも、しっかり診断を行い、劣化した木材を交換、必要な箇所を補強すれば、耐震性は現代の家と同等に向上します。
こうした工事は壁を剥がして行いますので同時に断熱材を入れる工事を行えば快適性能も向上し、内装の全面リフォームで思い出のお家を残しながらも、さらに快適に住み続けることができます。

新築について

予算が少ないのですが大丈夫でしょうか。

ご安心ください。
お客様のご予算に応じたご提案をさせていただきます。

自己資金はどれくらい必要ですか?

全く自己資金が無くても住宅ローン借入れは可能なのですが、一般的には物件価格の10%~20%程度は必要だと言われています。
「諸費用」分くらいの自己資金があることが理想的です。

他社と相見積もりをしても良いですか?

もちろんOKです。他社のプランと比較してご検討ください。

正式な依頼の意思表示は、どのタイミングですればよいのですか?

お客様がプランと見積もりを含め、弊社の家づくりに納得されたタイミングです。
基本的には、契約の判断が可能になるプラン・見積もりまで、無料でご相談をお受けいたします。

工事中の現場を見る事は出来ますか?

いつでもご遠慮なく見学にお越しください。

近隣への工事の音が心配です。

弊社より担当の者が、工事前に近隣の皆さまへご挨拶に伺わせていただきます。
その他何か気になることがございましたら、遠慮なくご相談ください。

完成までどのくらい工期がかかりますか?

家の大きさにもよりますが、延床面積が35坪の場合、基礎着工から竣工まで5.5ヶ月から6ヶ月かかります。

打ち合わせは何回でもできますか?

お客様がご納得いただくまで、何回でもお打ち合わせさせていただきます。

技術的なこと、専門的な質問はどうすればよいですか?

お気軽に弊社までお問い合せください。専門家がお答えします。
それでも不足する場合には、更にメーカーや専門機関に問い合せ、資料収集提供などで対応させていただきます。

地盤調査はどのように行っていますか?

すべての建物は、着工前に地盤調査を実施しております。

建売り住宅に比べると、注文住宅はどこが違うのですか?

一般的に、建売住宅は仕上がった状態の建物を売買するもの、注文住宅は仕上げる条件で契約してこれから建てていくものです。

現在古い家を所有しているのですが、思い出の柱の木材を再利用するなど、 設計する際に、こちらの要望も取り込んでもらえますか?

十分可能です。
家は住み継ぐものだと考えておりますので、可能な限り、お客様のご要望や想いに寄り添ったプランをご提案させていただきます。

外壁塗装について

家はどうして塗装するのですか?

建物を保護するためです。
家を塗装するのは、カラフルな色で美観をつくりだすと同時に、壁や柱が腐食してしまうのを防ぐために行います。
塗装されていなければ家が傷みやすいです。自然環境から建物を保護する際に、最も大きな要素となるのは塗装です。

なぜ壁にひび割れが起こるのでしょうか。

外壁のひび割れは原因が多様で、一概に原因を即答するのは難しく、原因によっては補修程度の処理ではすまない場合もあります。原因としては、下記のようなことがあげられます。

1.不同沈下、地盤沈下
2.地震の揺れ
3.躯体材の乾燥による収縮
4.下地材の反り
5.防水紙またはラス網の不良
6.モルタルの施工不良(乾燥養生期間、降雨、極度な直射日光など)
7.モルタルの凍結融解等による硬化不良
8.モルタルの収縮
9.材料の調合不良


このようにさまざまなことが原因でひび割れが生じますが、その理由はひとつではなく複合的な要素が重なって生じることもあります。ひび割れが目立ってきた場合には、専門業者に相談しましょう。

塗装工事を行う季節はいつ頃がよいのでしょうか。

塗装で良好とされる環境基準は、気温5℃以上、湿度85%以下です。
この条件を満たせれば基本的には一年中可能です。
天候によって工期が延びることはありますので、依頼する時は工事期間などを確認してください。

新築時と外壁や屋根の色が随分違うように思うのですがこれは塗り替え時期でしょうか?

概には言えませんが、明らかに変色している場合や、壁をさわって白いチョークのような粉が手に着いたら、塗り替えのサインです。

塗る色は自分で決められるのでしょうか?また、アドバイスはいただけますか?

お客様のご希望の色をお聞かせください。
また、弊社スタッフによるプロ目線のご提案もさせていただきますので、ご納得のいく色を見つけましょう。

外壁塗装はどのくらいの期間保たれるのですか?

5年、7年、10年、15年以上など、使用する塗料によって異なります。
また施工の仕方によっても変わりますので、お客様のご予算やご要望に近い方法をご提案させていただきます。

なぜ水洗いが必要なのですか?

しっかりと汚れを取ってから塗装しなければ、すぐに剥がれてしまい長持ちしないためです。

外壁塗装は見た目がそんなに気にならなければ必要ないですか?

一概には言えませんが、10年毎に専門業者による診断をおすすめします。

塗装がされていないように感じる箇所があるのですが。

お見積もりのご説明の段階で、必ず「含まれていない工事は?」と聞くことをおすすめします。その際には、口答ではなく必ず書面でご確認いただきますようお願いいたします。

イメージした色と違うのですが、塗り替えは可能ですか?

イメージと違うだけでは、塗り替えは不可能です。
色を決める前にしっかりと打ち合わせを行い、書面にも残しておきますよう、よろしくお願いいたします。

ぷらす1リフォームについて

電話でお問い合わせ メールでのお問い合わせ

スタッフブログ

施工事例

お客様の声

リフォームメニュー

イベント・チラシ情報

ぷらす1の取り組み

お役立ち情報

お問い合わせ

  • 電話で相談CONTACT

    • 自宅にいながら相談できる
    • お悩み事がすぐにすっきりする
    • リフォームを最後までサポート
    電話で相談はこちら
  • WEBで相談INQUIRY

    • WEBから気軽に相談
    • 複数の質問にも丁寧に回答
    • 現地調査や見積もり依頼にも即対応
    WEBで相談はこちらから
  • ショールームで相談VISIT

    • 実物の商品を見ながら確認が可能
    • 資料と合わせて説明を聞く事が可能
    • プロに直接相談できる
    ショールームでの相談はこちらから